| |
撮影協力:ワイルドスカイ |
和名:ミツヅノコノハガエル
英名:Asian Horned Frog
学名:Megophrys montana nasuta
- 分布
- インドネシア、フィリピン
- 生態
- 地上棲。
- 全長
- 雄:70-105mm
- 雌:90-135mm
- 解説
- 上まぶたと吻端がコノハガエル(M.m.montana)より突出して角のようになっています。生息地が、熱帯雨林の林床で背中側から見ると落ちた枯れ葉にそっくりです。一種の擬態だと思われます。
- また、基亜種よりも若干小型です。
- コメント
- コノハガエルの仲間で最も入荷量が多い種です。
- 飼育は、他のコノハガエルと同様です。写真の個体は、ピンセットから餌をとるくらいに慣れています。
- 餌は、地上に這っているものを好むようで、コオロギはもちろんですが、カタツムリやナメクジも好んで食べます。
- 夕方になると大きな声で鳴きます。
コノハガエルのページ
マレーコノハガエルのページ
コノハガエル属のページ
コノハガエル亜科のページ
スキアシガエル亜科のページ
海外の蛙のページ
INDEXページにもどる